C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 51 を表示中)
■28084 / )  Re[6]: システム情報 ツールの情報をエクスポートするには?
□投稿者/ まぐねしうむ (55回)-(2008/11/19(Wed) 16:11:39)
No28079 (ぽぴ王子 さん) に返信

そのままCopyしましたが
psi.Arguments = "/c \"" + commonProgramFiles + @"\Microsoft Shared\MSInfo\msinfo32.exe\" /report \"" + strPath + "\" /categories +all";
                                                                                                 ~~~~
「文字 '\' は予期されていません。」が表示されます。
もしかして、No28058 でも指摘されていましたが
SP1とSPなしでは動きが違うのでしょうか?
それとも、こちらの実行環境が壊れているのでしょうか?

これをコンパイルが通るように
psi.Arguments = "/c \"" + commonProgramFiles + @"\Microsoft Shared\MSInfo\msinfo32.exe" + '"' + " /report " + '"' + strPath + "\" /categories +all";
に書き換えましたが、依然ファイルが作成されません。

psi.Argumentsの中身は
"/c \"C:\\Program Files\\Common Files\\Microsoft Shared\\MSInfo\\msinfo32.exe\" /report \"C:\\msinfo.log\" /categories +all"
になります。
これをコマンドプロンプト上に貼り付けて実行した所
ファイルが作成されますので、コマンドライン自体は問題ないと思います。

あと、細かい事ですが
string result = File.ReadAllText(strPath);

//出力された結果を表示
Console.WriteLine(results);
                  ~~~~~~~
                  result ですよね

すみません、何がいけないのでしょうか?

返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -