■28142 / ) |
Re[1]: textBoxの文字数制限について。 |
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 (903回)-(2008/11/20(Thu) 15:22:59)
|
■No28138 (C#初心者 さん) に返信 > C#のtextBoxのMaxLengthプロパティの使って C#のtextBox というのは、System.Windows.Forms.TextBox の事でしょうか。 それとも、他の textBox でしょうか?
# System.Windows.Controls.TextBox とか(WPF/Silverlight) # System.Web.UI.WebControls.TextBox とか(ASP.NET)…。
> 文字数制限を設定したのですが、それ以上 > 入力できてしまうので それは妙ですね。何か、特殊な処理を記述していたりはしませんか? (新規作成したプロジェクトでも同様の問題になるのでしょうか?)
こちらで System.Windows.Forms.TextBox について、 .NET 1.1/2.0/3.5 のそれぞれで試してみましたが、 MaxLength を超える文字数をユーザーが入力する事はできませんでした。
入力するのでは無く、プログラムから Text プロパティを 代入するのであれば、制限以上の文字を渡せますが…。
===================== using System; using System.Windows.Forms; class F:Form{ static void Main(){Application.Run(new F());} TextBox t1 = new TextBox(); TextBox t2 = new TextBox(); F(){ t1.Multiline=true; t2.Multiline=false; t1.Height = 60; t1.MaxLength = t2.MaxLength = 6; Controls.Add(t1); t2.Left = t1.Right + 10; Controls.Add(t2); } } =====================
|
|