C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 52 を表示中)
■28647 / )  DataGridViewのソートに関して
□投稿者/ あべし (1回)-(2008/11/28(Fri) 14:50:14)

分類:[C#] 

開発環境;Microsoft Visual Studio 2008 評価版
使用言語;C#

お世話になります。
WindowsフォームにDataGridViewを配置し、
フォームロード時にDataGridViewの日付列(DATE)を昇順ソートした形で表示したいのですが、
どうもうまくいかなく投稿させて頂きました。

ネットで調べた以下のソースコードで検証した結果、
どうも削除ボタンでソートしているように思います。
DataGridViewColumn sortColumn = this.dataGridView1.CurrentCell.OwningColumn;

上記の一文でカラム名などを指定できればと思っているのですが、
何か良い案がありましたら宜しくご教授お願い致します。

dataGridView1のカラム3つは以下(左から順に記載)
●削除
name;DELETE
soatmode;NotSortable
columntype;DataGridViewButtonColumn

●日付
name;DATE
soatmode;Automatic
columntype;DataGridViewTextBoxColumn

●収支
name;MONEY
soatmode;Automatic
columntype;DataGridViewTextBoxColumn

返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -