□投稿者/ ぽぴ王子 (419回)-(2008/12/03(Wed) 11:29:11)
|
■No28983 (みきぬ さん) に返信
> 以下おまけ。 > >>雑談になりそうなんで、見てたら解決済み付けてくれないかなぁ?>スレ主 > > 最初から雑談ですよー。
うお、本当だ!失礼しました。
じゃあ改めて雑談で。
VBの方が習得が早い…かどうかはなんとも言えないけれど、初めてさわった Windows上のプログラミング言語がVB(まだ2.0だった)ので、当時はすごく 簡単だ!とは思いました。 ただ、その前に C や N88-BASIC とかさわっていたので、プログラミングの 土台はできていたんですよね。
まったく土台のない人がさわった場合、一見(ここ重要)簡単かもしれない けれど、そこから先に苦労しそう。他の言語に移ったときとか。 自分としてはガッチリ基礎固めをしてからプログラミングしてほしいと思う ので、VB はいろんな誘惑が多そうでちょっとどうかなぁとは思うところです。
|
|