■29332 / ) |
Re[2]: コマンドのパラメータ化 |
□投稿者/ 初心者 (196回)-(2008/12/08(Mon) 15:06:05)
|
お二人とも、ありがとうございます。
どこで勘違いしたのか、たしかにひとつの文で2つ使うことが出来ました。 試しにPだけ変数にしてみて、動かすことができなかったので勘違いしてしまったのでしょうか。
他のエラー原因がわかったのですが、
途中でint型にして計算してから文字列にする方法を取っています。 今はこのようにしています。
string pu = ""; int move = 0;
move = int.Parse(textBox1.Text)*20; pu = move.ToString();
ここでtextBox1に数値を入れると、数値になってしまうことが原因でした。
コマンドでpuに入るものは、「000500」のような6桁でなければいかず、intにした時に変わってしまったためだと思います。
この時に、0を残したままにするようなよい方法はありますか? 素直に文字数を数えて、前に0という文字をつけた方が早いですかね…
|
|