■29551 / ) |
Re[2]: 多重インクルード防止について |
□投稿者/ Cの疑問 (3回)-(2008/12/10(Wed) 16:36:09)
|
■No29550 (.SHO さん) に返信 ご回答有り難う御座います。
そもそも私は認識違いをしていたようです。。。
あらためてお聞きしたいのですが、 多重インクルード防止は、
「一つのヘッダが複数ソースファイルでインクルードされることが問題ではない」、 例えばネスト的にヘッダがインクルードされている場合に、 気づかず、「一つのソースファイル内で同ヘッダが多重的にインクルードされるのを防ぐ」 ものであるという認識であってますでしょうか?
|
|