|
分類:[データベース全般]
VB6.0を使用してます。 初心者です。
VB6.0で作成した検索画面にて、検索結果の1行をDBLClickすると FORM1が開かれます。 Form1にDblClickした行のみの値を表示させたいのですが 値の取得の仕方がわからず・・・ 【画面構成】 ・受注元c ・事業所c ・事業所略称・・・・・・・
と続くのですが、[受注元c]さえ取得すればあとはSQL文でDBから値をもって 来ようと思ってます。 [受注元c]の値をForm1の(txt(0).Text)に引き渡したいんだけど どうやったら、いいものかと検索したんですが、わかりませんでした。 元々、他人が作成したPGに付け加えるといった作業です。
宜しくお願いいたします。
|