C# と VB.NET の質問掲示板
ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ
C# と VB.NET の入門サイト
(過去ログ 54 を表示中)
掲示板トップ
C# と VB.NET のサンプル
新規作成
利用方法/規約
トピック表示
ランキング
記事検索
過去ログ
■30482
/ )
Re[1]: オブジェクトをXMLでシリアライズについて
□投稿者/ Chuki
(7回)-(2008/12/24(Wed) 17:54:04)
2008/12/24(Wed) 17:58:22 編集(投稿者)
申し訳ありません。全く関係ありませんでしたm(_ _)m
----
お世話になっております。ちゅきと申します。
Encodingだけなら、下記質問にコードを付けてますのでご参考に。
「xsi:schemaLocationに関して」
http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=29859
■
No30480
(ゆき さん) に返信
> タイトルの件に関して質問させて下さい。
> 使用言語は、C#2005です。
>
> 内容は、xsd.exeによるスキーマの自動生成して、
> スキーマからソースの自動生成を行いました。
> 参考URL
>
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/easyxml/easyxml12/easyxml12_01.html
>
> それを使用してXMLファイルを作成しています。
> 下記に質問に関連する部分を書きます。
>
> <?xml version="1.0"?>
> <format xmlns:xsi="
http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
xmlns:xsd="
http://www.w3.org/2001/XMLSchema">
>
> 質問は2点あります。
>
> 1つ目は、エンコードの指定を追加したい。
> <?xml version="1.0"?> ⇒ <?xml version="1.0" encoding="euc-jp" ?>
>
> 2つ目は、formatタグのxmlns:xsi属性とxmlns:xsd属性を出力しないようにしたい。
> これに関してはあっても問題ないはずなんですが、
> 上流の工程でこれがあるとエラーになるみたいで出力しないで欲しいと言われています。
> 本来なら上流の工程を修正して欲しい所なんですが・・・。
>
> スキーマから作成したソースを扱えばいいのかなと思って調べたのですが、
> どこをいじればいいのか分かりません。
>
> 宜しくお願い致します。
返信
編集キー/
編集
管理者用
-
Child Tree
-