■30520 / ) |
Re[2]: ユーザーコントロールにオブジェクトを追加する方法 |
□投稿者/ たま (9回)-(2008/12/25(Thu) 15:49:47)
|
■No30517 (たくボン さん) に返信
返信ありがとうございます。
> Columnsはコントロールなの?
Columnsがコントロールに値するものなのかそうでないのかは分かりません。
ただ、Columnsの(コレクション)をクリックすると、列の編集や列の追加が画面から出来ます。
ユーザーコントロールにも同じようなものがないかと探しているのです。
> コントロールを追加するってことはどのような前提のもとに実装されるか? > そもそも汎用性を持たせるためのUserControlに、コントロールを追加するメリットは?
今回のユーザーコントロールは、他のプログラム(アプリケーション)からでも共通で使用できるということを前提に作ろうと考えています。 ユーザーコントロール内にはテキストボックスとDataGridViewがあって、テキストボックスの値をGridに追加したり、Gridの値を選択することでテキストボックスに反映させたりする仕様になっています。
この部分は共通仕様なのですが、プログラム(アプリケーション)ごとにユーザーコントロール内の必要なテキストボックスの数が異なるため、その部分だけ増減できないものかと思いまして。
|
|