■30554 / ) |
Re[2]: クラス図自動作成(DoxygenとGraphvizの使用方法 |
□投稿者/ ふくちゃん (13回)-(2008/12/26(Fri) 09:23:42)
|
■No30541 (読者 さん) に返信 > ■No30518 (ふくちゃん さん) に返信 > ソースへのコメント対応はされました?
お返事ありがとうございます。 ソースへのコメント対応は行っております。
Let's use doxygen! 様のホームページのサンプルで実行しましたが、 クラス図の作成はできませんでした。
http://www.fides.dti.ne.jp/~oka-t/doxygen.html
中段↓
サンプル lei_fileutil.h fileio.cpp
この2つのファイルを実行すると、出来上がったHTML形式に、クラス図のみない状態ですね。
なにか他に忘れていることがあるのでしょうか?
|
|