C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 55 を表示中)
■31087 / )  Re[3]: フォームを非表示でロード
□投稿者/ kazu (2回)-(2009/01/15(Thu) 10:19:43)
>-------------------------------------------------
>よねKENさん
>-------------------------------------------------
私もどう表現すれば良いのか悩んでました(^^;

実現したいことは、こういう事です。
・Windowsスタートアップでこっそり起動
・手動でアプリ起動した際(=2重起動の際)に一瞬でフォーム表示

>Form f = new Form1();
>のようにインスタンスを作成するだけではダメですか?
これは、Program.cs内にて、
  Application.Run(new Form1());
とあるのを
  Form f = new Form1();
と書き換えてやれば良いのですね?

試してみます。ありがとうございました。


>-------------------------------------------------
>VBGさん
>-------------------------------------------------
これ、試したのですが、フォームが生成(?)されないために、
求めていること(上記)ができませんでした。


>-------------------------------------------------
>渋木宏明さん
>-------------------------------------------------
なるほど、そういう理由なのですね。
初期表示を「なるべく目立たなくする」作戦、
勉強になりました。
ありがとうございました。

>フォームを表示しないまま Main() を抜けて
まさに、そうでした。


>-------------------------------------------------
>.SHOさん
>-------------------------------------------------
よねKENさんのアドバイスの実行方法が、
少し自信なかったのですが、これですね。
ありがとうございます。
今から試してみます。


>-------------------------------------------------
>επιστημηさん
>-------------------------------------------------
> Windows.Forms では、Show() によって
> ...これらは不可分です。

これは私も驚きでした。
書いて頂いたコード、今から試してみます。
ありがとうございます。

返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -