|
> 「イベントを発行する」というのがよく分かっていません
ユーザ・コントロールにイベント:たとえばTextChangedを用意します。
Public Event TextChanged()
フォームはそのイベントにアタッチする(イベント・ハンドラを対応付ける)ことで、
ユーザ・コントロールで発生したイベントによってフォーム側のハンドラを呼び出す
ことができます。
んでもってユーザ・コントロール内で:
Private Sub TextBox1_TextChanged(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles TextBox1.Click
RaiseEvent TextChanged()
End Sub
※ ↑VBには疎いので「多分こんなカンジだろー」なコードです。
ふぉろー願います > VBのえらいひと
|