■31783 / ) |
Re[5]: BindingSourceでフラグを立てる方法 |
□投稿者/ たこやき (84回)-(2009/01/28(Wed) 16:46:34)
|
■No31775 (Hongliang さん) に返信 ご返信ありがとうございます。
> BindingSource の DataSource が DataTable であると決め付けられるなら、普通に > BindingSource.DataSource で DataTable 取得してそれを操作すればいいと思いますが? さっそくに試みてみたのですが、DataTableを取得することができません。 どこに問題があるのでしょうか。
DataTable dt = (DataTable)myBindingSource.DataSource; // キャストエラー
myDS.myDataTable da = (myDS.myDataTable)myBindingSource.DataSource; // キャストエラー
|
|