C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 57 を表示中)
■31891 / )  EXCEL プロセス操作方法について
□投稿者/ SSU (1回)-(2009/01/29(Thu) 19:16:15)

分類:[VB.NET/VB2005 以降] 

開発環境 VS2008 VB.NET
Excel 2003
プログラミング経験半年未満

現在、VB側からEXCELファイルを作成、保存処理を行っています。(EXCEL不可視状態)
この処理中に、外部から他のEXCELファイルを起動させると処理中のBookが開いてしまい、
処理が続行できなくなってしまいます。

この状況の回避方法としては、

1、処理中のEXCELファイルにアクセス制限(閲覧拒否か、読み取り専用か…?)を持たせる。
2、VB側からタスクを操作し、新規にプロセスを作成して対応
3、VB側からShell関数等を使って、アプリケーション起動そのものを制限

を考えましたが、イマイチの方法のようで、情報が掴めませんでした。
どれも今後につながる重要な操作なので、

「これは駄目。こうすれば良い」という指摘、よろしくお願いします。


返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -