C# と VB.NET の質問掲示板
ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ
C# と VB.NET の入門サイト
(過去ログ 12 を表示中)
掲示板トップ
C# と VB.NET のサンプル
新規作成
利用方法/規約
トピック表示
ランキング
記事検索
過去ログ
■3392
/ )
Re[1]: OpenFileDialogでフォルダを移動できなくするには
□投稿者/ ぽぴ王子
(194回)-(2007/05/09(Wed) 10:39:03)
■
No3391
(kirapa さん) に返信
> OpenFileDialog で、フォルダを移動できないようにできないかと思ったのですが、
> やりかたがわかりませんでした。OpenFileDialog の派生クラスを作って実現でき
> るのでしょうか?
> それともListView 等を使ってダイアログを自作する方がよいですか?
とりあえず聞く前に自分でできる範囲のことはやってみるといいですよ。
OpenfileDialog の派生クラスを使って実現できるかどうか?は、実際に作って
みれば検証できそうです。
ただ、その前に。
OpenFileDialog クラス
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.openfiledialog%28VS.80%29.aspx
> ユーザーにファイルを開くよう要求します。このクラスは継承できません。
とあるので、そもそも継承はできないみたいです。
なので、ダイアログを自作する方が簡単でしょうね。
(できないことはないと思うけど、難しい&面倒くさそうです)
返信
編集キー/
編集
管理者用
-
Child Tree
-