■33951 / ) |
Re[3]: 動画エンコード処理に関するご相談 |
□投稿者/ 渋木宏明(ひどり) (1102回)-(2009/03/13(Fri) 20:23:17)
|
2009/03/13(Fri) 21:27:06 編集(投稿者) 2009/03/13(Fri) 20:23:46 編集(投稿者)
>>Web 画面からの予約指示を MSMQ や独自 DB に登録して、 > > それを取り出して順次または並列にバッチ実行する仕組みを独自に構築する必要があります。 > > と、スレッド上でのvbのタイマ機能で検討してみます。
欲張らずに
・バッチジョブのスケジュール管理をする Windows サービス ・エンコード処理を実行する簡単なコンソールアプリ(GUI を持たない Windows アプリでも可)
の2本に分割して考えた方がいいですよ。
エンコード処理が何本も同時に走るとメモリも食うし、Windows Media Encoder を使う場合 COM を使うことになるので、プロセスに切り離すことで COM の扱いも単純化できます。
|
解決済み
|