C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 63 を表示中)
■36554 / )  [C#] プロパティの中にメンバ変数を置けたっていいじゃない
□投稿者/ biac (115回)-(2009/06/01(Mon) 14:43:54)
biac さんの Web サイト

分類:[雑談] 

public string Foo
{
  private string _foo;
  get { return _foo; }
  set {
    if (value == null)
        return;

    _foo = value;
  }
}

こんな風に書けてもいいんじゃね、 と思ったんだけど、 VS2008 には怒られた f(^^;

なんでか、 っていうと。
プロパティの setter に安全弁を用意してあるのに、 コードをいじったやつが、 クラス内で
直接 _foo に値を叩き込むようにしてくれちゃって、 お約束通りにバグってくれたので。 (w
# いや、 笑えない f(^^;

プロパティの値を保持している変数には、 同じクラス内からであってもアクセスしてほしくない
ってことがあると思うんだけど。
みなさま、 そんなときどうされてますか?

返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -