■38042 / ) |
Re[4]: ReadLineで読み込んだ文字列の検索 |
□投稿者/ Axolotl (23回)-(2009/07/06(Mon) 14:49:17)
|
みなさんありがとうございます。
ええと、とりあえず例を挙げますと ----------------------------------------------------- |A = "そしてそのとき奴は言った・・・「Yes we can't」" | |B = "まて!最後にちょこっとついた「't」はなんだ!" | |C = "奴は言いましたね、はぁ。" | ----------------------------------------------------- この場合、Aに含まれる「奴は言」がCに含まれるものと同じなので、Bを返す、となります。そして3「文字」以上含まれるのであれば、にしたいです。
また「奴はsaid(言った)」と「奴は言った」であれば、どちらも「奴」「は」「言」は入っていますが、続いていないのでBは返さないようにしたいのですが・・・
分解して考えてそれをつなげるようにしないと頭がパンクしてしまうので、そうしてください;;;
また、この例文のような形だと3文字以上の語句を全て探し当てるというのは相当時間がかかると思うので、他の方法のほうがなるべくならよいのですが・・・。
本当に身の程知らずな事を質問させていただいてすみません!よろしくお願いします。
|
|