■38723 / ) |
Re[1]: 日付の比較の仕方をおしえてください! |
□投稿者/ よねKEN (386回)-(2009/07/23(Thu) 17:24:25)
|
2009/07/23(Thu) 17:30:32 編集(投稿者) 2009/07/23(Thu) 17:25:13 編集(投稿者)
■No38722 (Yoco さん) に返信 > →日付比較の結果は、dtYmdhms_A の方が最新であるのにもかかわらず、dtYmdhms_B の方が最新として処理されてしまう。
どのように判断しているのかが記載されていませんが、 おそらくDateDiff関数の戻り値の意味を取り違っているのだと思います。
DateDiff関数 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/b5xbyt6f.aspx
> DateDiff(DateInterval.Minute, dtYmdhms_A, dtYmdhms_B) という場合、A < B の場合にDateDiffは正の値を返します。A > Bの場合に負の値です。 逆で判断していませんか?
> 単に "20090610203839" と "20090610110838" では、どちらが最新か(大きい数字か)ということを知りたいのですが > 他により良い方法がありますでしょうか?
↓Aの方がBより大きいかを判断する方法です。 (1) DateDiff(DateInterval.Minute, dtYmdhms_A, dtYmdhms_B) < 0 (2) dtYmdhms_A > dtYmdhms_B (3) "20090610203839" > "20090610110838" ※yyyyMMddHHmmss形式の文字列が保しょうできる場合
|
|