C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 13 を表示中)
■4186 / )  Re[5]: Excelのセル値の取得について
□投稿者/ 未記入 (96回)-(2007/06/08(Fri) 19:21:08)
No4184 (片桐 さん) に返信
> strTitle = (string)sheet.Cells[1, 3];
> この後で、StrTitle オブジェクトは Sheetの1行目の3カラム目のセルを指すオブジェクトになっていますから StrTitle.value とやっても取れると思いますですよ。

これはだめでしょう。string.valueなどというメンバはありません。
Hijunさんの回答で正解です。
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -