■45160 / ) |
Re[2]: swith文で条件Falseの場合の処理 |
□投稿者/ msnr (8回)-(2010/01/03(Sun) 23:23:45)
|
■No45159 (.SHO さん) に返信 >>コードは下記となるのですが、いわゆるVBで言う >> >>Select Case 条件 >> Case 条件1 >> 処理 >> Exit Sub ←プロシージャから抜け出す処理 >> Case 条件2 >> 処理 >>End Select >> >>のような処理がしたいのですが、どの様な文になるのでしょう? >>単純な内容かもしれませんがご教授願います。 > > Exit Sub がしたいのですが? > return; で抜けます。 > そうなんです、期待した通りの事が出来ました。 すいません、どうもC#にまだ知識が乏しくて・・・
ともあれありがとうございました!!
|
|