C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 76 を表示中)
■45167 / )  Re[5]: swith文で条件Falseの場合の処理
□投稿者/ みきぬ (695回)-(2010/01/04(Mon) 11:26:56)
bool 値を使って分岐させるなら、if 〜 else … を使ったほうがいいと思うよ。

if (!System.IO.Directory.Exists(myDic + "\\変速特性図"))
{
    MessageBox.Show("変速特性図フォルダ存在せず");
    return;
}
else
{
    MessageBox.Show("ok");
}

// あるいは
if (System.IO.Directory.Exists(myDic + "\\変速特性図"))
{
    MessageBox.Show("ok");
}
else
{
    MessageBox.Show("変速特性図フォルダ存在せず");
    return;
}

#解決済みはあえて外した

返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -