C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 82 を表示中)
■48433 / )  Re[14]: クリップボードのコピー・貼り付けが完了するタイミングは?
□投稿者/ ダッチ (16回)-(2010/04/06(Tue) 10:59:32)
No48423 (れい さん) に返信
コメントありがとうございます。
解説していただいた事を理解できてなくて申し訳ありません。

> いや私に謝らなくてもいいのですが、
> Ctrl+Vが貼り付けに対応していない場合、止まっちゃいますよね?
> 途中で他のアプリがクリップボードにデータを入れたらりしてもダメですよね。
> DataObject消えちゃいますから。
ここはタイムアウトを設けるなどして対応するつもりです。

> そのコマンドって、そんなに長いものなのでしょうか?
今はすぐ終了するコマンドばかりですが、
将来的に時間のかかるコマンドを作成するかもしれませんので。
と思ってましたが
> 自動操作中は「キャンセル」だけできればいい、それしかできない状態でないとおかしなことになるはずです。
> で、それならシングルスレッドで十分。
この辺も含めて考え直してみます。

> どうしてもアプリケーションを操作したいなら、「不可視ウィンドウ」を使えばよいかと。
> 自動操作開始時に不可視ウィンドウを作り、それがイベントを連続的に起こせばメインウィンドウは普通に使えます。
> それもダメなら「不可視ウィンドウ」を「別スレッドで起動」かな。
動作確認しながら試してみます。

> 私にだけわかるように、なんでそんな文章が出てきたのか説明しなさい!
> あ、いや、してください。
すみません、すみません。
れい さんはネコ好きな気がしたので冗談で
> ネコのぬいぐるみを送らせていただきました。
と書いたんですが、やっぱり
> こういうことは書いちゃダメかな。
ですね。

大変不快な思いをさせてしまったので
これから直接謝りに行かせていただきます・・・コラ!
解決済み
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -