C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 14 を表示中)
■4891 / )  Re[9]: filesystemwatcherの昔のバグなおってたのかな
□投稿者/ 渋木宏明(ひどり) (251回)-(2007/06/28(Thu) 07:55:38)
渋木宏明(ひどり) さんの Web サイト
> #待機時間ではなく挙動が現れるまでの時間ですのでお間違いなく

単に「変更通知を受けてからx秒後に処理を実行する」のではNGということです>質問者の人

「最後の変更通知を受けてから、一定時間が経過したら実処理を開始する」ようにします。

別な言い方をすると、「変更通知を受けて実処理を開始するまでの間に次の変更通知を受けたら、再度実処理の開始を遅延させる」ということです。

> おいらは異なる実装で2種類この、変更通知を持ってるんですが
> 片方は待ち時間なしです。それに対してもう一つは200ミリ秒待っています。

めんどくちゃいから、Timer クラスのデフォルト 100ms でやることが多いですw>じぶん

返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -