■50320 / ) |
Re[3]: 時間計算について |
□投稿者/ みきぬ (910回)-(2010/06/03(Thu) 15:30:34)
|
全部は読んでないけど、ピンポイントで指摘。
> 経過時間の合計が9時間以上18時間未満の場合は (式1)から-1時間、 > また、18時間以上26時間未満の場合は(式1)から−2時間にする。 > 休憩時間を除外するようなイメージだと思うけど、その計算だとおかしなことになるよ。 9:00 〜 17:30 だと 8時間30分だけど、9:00 〜 18:00 だと (-1時間されて) 8時間になっちゃうよね。
経過時間を横軸、求めたい時間を縦軸として線グラフにしたときに、線がつながるようにしないと。
例えばこんな感じ。 ・8時間未満 … そのまま ・8時間以上、9時間未満 … 8時間を超えたぶんは捨てる(=8時間) ・9時間以上、18時間未満 … 1時間引く ・18時間以上、19時間未満 … 18時間を超えたぶんは捨てて、さらに1時間引く(=17時間) ・19時間以上 … 2時間引く
|
|