C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 86 を表示中)
■51385 / )  Re[36]: シューティングゲームのあたり判定について
□投稿者/ 使い魔 (23回)-(2010/07/03(Sat) 21:02:09)
No51366 (米村博士 さん) に返信
ともかく、なぜにrightを利用することができないのかがわかりません。
TEKI(c).Right -= 10
このコードは、敵のcにあたるものの、右を10減らすということであってますよね。
でも、readonlyがでてしまって動作しないんです。
調べても、一切触れているページがないんです。
人間だからできる考え方なのでしょうか。
人間の場合、後置・前置どっちにしても、意味が理解できると思いますが、
コンピュータの場合はだめなのでしょうか。
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -