C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 5 を表示中)
■5195 / )  static constructor の実装を外で定義するには?
□投稿者/ επιστημη 伍長(56回)-(2006/07/30(Sun) 12:16:07)

分類:[VC++(C++/CLI)] 


分類:[VC++(C++/CLI)] 

C++/CLI での static-constructor なんですけど:

ref class foo {
static int static_value;
int instance_value;
public:
static foo() { static_vaklue = 0; }
foo() { instance_value = 1; }
};

constructorの定義を外に出すと:

ref class foo {
static int static_value;
int instance_value;
public:
static foo();
foo();
};

static foo::foo() { static_vaklue = 0; } // [#]
foo::foo() { instance_value = 1; } // [*]

これだと[*]でコンパイル・エラーとなります。
"foo::foo() は定義済み!" だそうです。
[#] のとこ、どう書けばいいんでしょうか?


0
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -