C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 15 を表示中)
■5503 / )  Re[1]: C#でClosedイベント時に、他フォームを操作したい
□投稿者/ よねKEN (53回)-(2007/07/16(Mon) 11:33:00)
よねKEN さんの Web サイト
> Option Closed のメッセージボックスはちゃんと表示されます。
> しかし、Form1のComboBox1はクリアされていません。。。。

yusuke641さんがプログラミングしたフローを追うと以下のような感じです。

 Form1が表示されている
  ↓
 (Optionフォームを表示)
  ↓
 Optionが表示された
  ↓
 (新しいForm1を作成)
  ↓
 (新しいForm1のComboBox1をクリア)
  ↓
 Optionが閉じられた

新しいフォームに何の操作をしても元のForm1には変化はありませんね。

いくつかの対応策はありますが、
Optionフォームの表示にShowメソッドでなくShowDialogメソッドを使うというのはどうでしょうか?

ShowDialogメソッドを使った場合、呼び出し先フォーム(Option)が閉じられるまで、
呼び出し元(Form1)ソースは、ShowDialogメソッドの箇所で待ち状態になります。
つまり、呼び出し先フォーム(Option)が閉じられたら、
ShowDialogメソッドの次の行が実行されますので、そこでComboBox1のクリアをするという方法です。
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -