C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 95 を表示中)
■56578 / )  Re[2]: DOSアプリProcess起動後のコマンド入力
□投稿者/ kazu (2回)-(2011/01/20(Thu) 16:37:09)
No56572 (shu さん) に返信
> ■No56571 (kazu さん) に返信
>
> ProcessのStandardInput(標準入力), StandardOutput(標準出力)辺りは
> 使えませんか?

返信ありがとうございます。StandardInputも使ったことがありましたがだめでした。
通常起動だと
>WinSCPと表示されますが、

StandardInputを使用すると
全く何も表示されません。

ちなみにこれがそーすの一部分です。
Process psInfo = new Process();
psInfo.StartInfo.FileName = @"C:\Program Files\WinSCP\WinSCP.com"; // 実行するファイル
psInfo.StartInfo.CreateNoWindow = false;
psInfo.StartInfo.UseShellExecute = false; // シェル機能を使用しない
psInfo.StartInfo.RedirectStandardInput = true;
psInfo.StartInfo.RedirectStandardOutput = true;

psInfo.Start();

psInfo.standardInput.WriteLine("open jaeabl03.spring8.or.jp");


返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -