C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 99 を表示中)
■58867 / )  Re[1]: WebBrowserに表示されているテキストの取得
□投稿者/ やじゅ (1879回)-(2011/04/30(Sat) 12:16:44)
やじゅ さんの Web サイト
No58862 (すいか さん) に返信
> C#(2008)にてWebBrowser1に表示されているWEBページのテキストを取得したいと思っています
> 
> 実際には下記のページで検索結果の「住所読み」をMessageBox.Show表示出来れば思います
> http://search.popdom.jp/

private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
{
    HtmlElementCollection tables = webBrowser1.Document.GetElementsByTagName("TABLE");
    HtmlElement table = tables[2];
    foreach(HtmlElement tds in table.Children[0].Children){
        foreach (HtmlElement td in tds.Children)
        {
            Debug.Print(td.InnerHtml);
        }
    }
}

webBrowserControlで指定サイトを試しに「428」で検索して検索候補の表示後に、ボタン押下して取得。

HtmlElement table = tables[2];にしてみた場合とHtmlElement table = tables[4];で確認してみてください。
結果を表示しようとしたのですが、何かの用語がスパムでひっかかり投稿できなかったのでご自分で確認してみてください

その後の加工方法は、おまかせします。

返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -