C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 102 を表示中)
■60903 / )  Re[4]: ListBoxの選択されているItemの入れ替え方法
□投稿者/ やんまー (76回)-(2011/07/23(Sat) 15:14:13)
Azulean さん

おそれいります!

もうやりたいことはεπιστημη さんの教えてくだすった方法で解決しているのですが、
もう少し気になるので教えてください!



> 前者は ListBox の中で選択されているものを返すものです。
> 後者は ListBox の中で次に選択するものを指定するものです。従って、ListBox の中に存在するものを指定する必要があります。
>
> やんまー さんがやりたいのは、選択されている位置のものを置き換えることなので、SelectedItem プロパティを使えません。


ここ

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.listbox.selecteditem(v=VS.80).aspx

を見ると
「ListBox 内で現在選択されている項目を取得または設定します。」

と書いてあります。

で、構文のところに

value = instance.SelectedItem

instance.SelectedItem = value

とあり、セットもできるように見えます。


これはどういうことなのでしょうか・・・

返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -