C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 104 を表示中)
■61840 / )  Re[6]: WinUnit でstringstreamは使えますか?
□投稿者/ poyonshot (6回)-(2011/09/07(Wed) 16:14:20)
とっちゃんさん、回答ありがとうございます。

> 解決済みになっているので、これ以上詳しくは書きませんが、きちんと学習しておくことをお勧めします。
よかったら教えていただけませんか?

private は、クラスのアクセス制限と継承のときに使うと思うのですが
public に変わっても問題ないと考えてるのですが、違うのでしょうか?


public -> private がまずいのは直感でわかります。

#define private public
#define protected public
自体がよろしくないのもわかっています。


返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -