C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 16 を表示中)
■6204 / )  サーバのセキュリティとは
□投稿者/ 疑問 (4回)-(2007/08/04(Sat) 23:47:47)

分類:[ネットワーク全般] 

2007/08/05(Sun) 04:15:21 編集(投稿者)

現在基幹系システムを出向先会社で作成しているものです。
自分の経験はまだ1年と未熟でいろいろ疑問点が沸いています。
お答えできる範囲で結構ですのでお教えいただけますでしょうか。

開発環境としてはASP.NETをしようしています。支店会社などからはVPNで接続しアクセスしている形です。
社内で使用しているシステムは一万人規模で顧客の情報を常に一日20人ペースで増える形でデータベースに保存しています。
ですが、サーバ室で使用しているサーバはXPをしようしています・・・それは問題ないのでしょうか?
後問題ですがサーバ室のパソコンからインターネットにアクセスできる状態にあります。それ自体の事で指摘したところ上司からの返答はDNSを指定しなければネットに繋がらないといいます。たしかにそれでは繋がりませんが、こちらからネットにいけなくなるだけではないのでしょうか???
そこの回避はやはりネットワークでアクセスリストなどで外部からの進入ができないよう拒否などをしているとは思いますが、そういったネットワーク系の回避でいいのでしょうか?たしかにネットワークに繋がらないとVPNで支店からもアクセスできなくなるのでネットに繋がっていいとは思えるのですが、どうなのでしょうか?あまりネットワークの知識がない身(CCNAは取得)でわかりませんが、どうなんでしょうか??

一番確認したいことはかなり問題点になると思うのですがあれだけのデータを扱っているにもかかわらず、バックアップは週に数回でそのパソコン自体にバックアップを残しているのみです。それはまずいのではと指摘しても変化なしです。自分から許可を取りバックアップを取り、別パソコンに送っていますが本来はどうあるべきなのでしょうか?

やはり自動で別パソコンにTFTPなどでバックアップを自動転送などのことを行っているのでしょうか??

業務一年目ですが初現場で多々疑問が残ります。
経験豊富な方にぜひアドバイスをもらいたいです

よろしくお願いいたします

返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -