C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 112 を表示中)
■65828 / )  Re[4]: VB2010とVB6のインスト-ル
□投稿者/ dosirouto (1回)-(2013/03/19(Tue) 22:47:48)
>VB6→VB2010はあっても、その逆で入れる人は見かけませんでした。

VB6.0 と VB2010 とは、VB という呼び方をしていますが、全く別物ですし、使用しているランタイムも
VB2010 は、Framework 上で動作しているのだから、VS2005→VS2008 の場合と根本的に問題が違います。
(VB6.0 をインストールしてからVB5.0 をインストールするのと訳が違う)
それを言うならば、Windows 7 上では、以前に作られたソフトはインストールしてはいけないと言う
話になりませんか?(特に Excel 等のVBAを使っているソフト等)
確か、私は、Windows 7 上では、VB6.0 の開発環境は使えないとかで、後で、使えると聞いて
VB2005 をインストールしてからVB6.0 をインストールしたように記憶しておりますし、最近に
なって、再インストールもしました。

但し、すでに同じ名前のファイルがインストールされている場合は、上書きには注意が必要ですが
それも、VB2010 が使うファイルと競合しているような事は無いはずなので、VB2010 の方に影響が
でるはずがないと思います。
Windows 7 には、たしか標準でVB6.0 のランタイムがインストールされていたのではなかったですかね。
問題があるとすれば、オショウ さんが書いておられるような事と古いVB6.0(SP等含む)製のソフトを
インストールして使っていたりすると問題が発生するかも知れません。

返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -