■66112 / ) |
FlexgridにDatatableの任意の列を設定する |
□投稿者/ パル (1回)-(2013/04/02(Tue) 04:11:03)
|
分類:[.NET 全般]
こんにちは VB2008です。
Flexgridの任意の列にDatatableの任意の列を設定したいのですが、 どのようにすればよいのでしょうか。
普通のDatagridviewだと
DGV.DataSource = dataTable
DGV.Column("列名").DataPropertyName = "Datatableの任意の列"
でできたのですが、Flexgridに変更しなければいけなくなり初めて利用するものでよく分かりません。 よろしくお願いいたします。
|
|