■66123 / ) |
Re[2]: foreach について |
□投稿者/ ouh (2回)-(2013/04/02(Tue) 16:29:47)
|
■No66122 (howling さん) に返信
ありがとうございます。
lst が空であるという可能性を考えて、1 つ目の foreach の前に MessageBox.Show(lst.Count.ToString()); を入れた上でデバッグしてみると、なんとも不思議な結果になってしまいました。
lst が null だという例外 (NullReferenceException) が出ます。 ですが、上記のメッセージボックスは 1 と表示します。 デバッグで各変数の値を見ても、fn には文字列が入っていますし、lst.Count は 1 になっていて lst[0] には fn と同じ文字列が入っています。
なんにせよ、lst が null だと (あるいは null ということにされていると) いうことが わかりました。
こうなるとコードここに載せているコードだけではここをご覧の方々には判断のしようがないと思われます。 ですが、前後が長大であり、それをすべて載せるわけにも参りません。 返信くださった howling さんには申し訳ないのですが、ひとまず「解決済み」として閉めたいと思います。
> ところで、「コメント B の行以下」と書いてあるということは、 > Bの行も通ってないということですよね? おっしゃるとおりです。
|
解決済み
|