■6940 / ) |
Re[5]: DLLからの構造体の受け渡し |
□投稿者/ Blue (338回)-(2007/08/27(Mon) 17:51:46)
|
2007/08/27(Mon) 17:52:19 編集(投稿者)
CStringArrayというのはC++でのクラスであるし、.NET FrameworkのSystem.Stringと なんら関連を持ちません。
また、CStringArrayを知っているのはMFCのDLLであって、VBからはそれを直接見ることが 出来ないので、インタフェースとして扱うことは出来ないのです。 (MFCのバージョンが違えば同じC++でも使えないし。(渋木宏明(ひどり) さんがおっしゃっていますね))
>C++ DLLの変更を申し入れようと思いますが 多分DLLを作っているほうも、そこらへんの知識が欠如しているように思われます。 (普通は、Exportしている関数のインタフェースでCStringとかつかわんだろと。)
|
|