C# と VB.NET の質問掲示板
ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ
C# と VB.NET の入門サイト
(過去ログ 18 を表示中)
掲示板トップ
C# と VB.NET のサンプル
新規作成
利用方法/規約
トピック表示
ランキング
記事検索
過去ログ
■6970
/ )
Re[4]: WaitForSingleObjectリターンしたのに実行中
□投稿者/ ふせっち
(4回)-(2007/08/28(Tue) 11:15:28)
■
No6969
(Blue さん) に返信
> ということはVB?
VBScriptで呼び出しています。
> それと、他の掲示板でも聞くのであれば、それをちゃんと書いておきましょう。
>
http://hpcgi1.nifty.com/MADIA/ccbbs/wwwlng.cgi?print+200708/07080004.txt
大変申し訳ございませんでした。
こちらに集約する旨を記載いたしました。
上記サイトで教えていただいたところで、以下の文言があり、
少々気になるので教えてください。
http://msdn.microsoft.com/library/ja/default.asp?url=/library/ja/jpdllpro/html/_win32_waitforsingleobject.asp
-- ここから
この待機関数と、ウィンドウを直接的または間接的に作成するコードを組み合わせて使う場合は、注意が必要です。
-- ここまで
プログラムの中でシグナル状態を待っているのは
createProcessによって実行されたバッチプログラム(xxx.bat)から呼び出される
javaアプリケーションです。
このバッチプログラム(xxx.bat)でCMDプロンプトが起動し、
このウィンドウスタイルを指定しています。
これは、上記の文言に当てはまりますでしょうか?
また同サイトの以下の文言
-- ここから
メッセージのブロードキャスト(同報送信)が発生した場合、システム内のすべてのウィンドウへそのメッセージが送信されます。
-- ここまで
上記で、システム内のすべてのウィンドウへのブロードキャストは
どのようなものが考えられるのでしょうか?
また、実際にこの状態にするには、どうしたらよいのでしょうか?
返信
編集キー/
編集
管理者用
-
Child Tree
-