■69752 / ) |
Re[4]: セットアップの修復機能について |
□投稿者/ 焦げ太 (6回)-(2014/01/27(Mon) 19:04:42)
|
■No69741 (とっちゃん さん) に返信 返信ありがとうございます。
> Conditionとか何もわからないので原因がどこにあるかはわかりかねますが。。。
レジストリには予め値が設定されています。 レジストリエディタで確認済みです。
パス:HKLM\SOFTWARE\Test\TestA\Text1 値 :1 ※値は0か1のいずれかです
レジストリ値の取得はセットアッププロジェクトの起動条件で検索しています。 Property : REGISTRY_TEST Regkey : SOFTWARE\Test\TestA Root : vsdrrHKLM Value : Test1
Conditionには以下のように記述しています。 値が0の場合はインストール対象外とし、値が1の場合はインストールさせようと しています。
REGISTRY_TEST="#1"
Transitive は True で設定しています。
ログに下記出力がありましたので、取得できていると判断しました。
PROPERTY CHANGE: Adding REGISTRY_TEST property. Its value is '#1'.
>> >>DEBUG: Error 2826: Control Line1 on dialog MaintenanceForm extends beyond the boundaries of the dialog to the right by 3 pixels >>DEBUG: Error 2826: Control Line1 on dialog FinishedForm extends beyond the boundaries of the dialog to the right by 3 pixels >> > こちらは、2つのフォームのダイアログサイズでおかしいんじゃない?といっているものです。 > 無視しても問題ありません。
情報ありがとうございます。このエラーに関しては放置することにします。
ログで気になるところがありまして… 「Component:…」と出力されている個所ですが、、、
Conditionの結果がFALSEのものはどちらも同様にログが書かれていました。 Conditionの結果がTRUEのものはActionが「Local」と「Absent」で異なる内容が書かれていました。
【正常に動作する修復】 Component: C__2DXXX; Installed: Local; Request: Null; Action: Null <--Conditionの結果がFALSEのもの Component: C__30XXX; Installed: Local; Request: Local; Action: Local <--Conditionの結果がTRUEのもの
【削除されてしまう修復】 Component: C__2DXXX; Installed: Local; Request: Null; Action: Null <--Conditionの結果がFALSEのもの Component: C__30XXX; Installed: Local; Request: Local; Action: Absent <--Conditionの結果がTRUEのもの
調べるとAction: Absentはアンインストール時に出力され、 RequestとActionは基本同じになるはずと…
"削除されてしまう修復"のほうでは Request: Local; Action: Absentと RequestとActionで内容が異なります。
なぜこういう事象になってしまうのかが判らず、どういう手段で原因を突き止めたら よいかも判らずにいます。
行き詰った状態で困っております。 何でも構いませんのでアドバイスをいただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。
|
|