C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 119 を表示中)
■70011 / )  Re[2]: CFileFindとCFile::GetStatus()
□投稿者/ nobb (2回)-(2014/02/17(Mon) 18:37:07)
No70009 (とっちゃん さん) に返信
ご回答ありがとうございます。
単純にファイルの存在判定のみと考えていますのでPathFileExists APIをしようする事にします。


あと2点お教え頂けたら幸いです。
1.
> ファイルの存在チェックのために使うのであれば、無駄が多すぎるので
との事ですが、単純にtrue/falseを得るだけの目的なのに、それ以外の機能(関数)が多いという意味で解釈してもよろしいでしょうか?

2.
> (ただし、状況によってはshlwapiを使いたくないという状況もあるため
shlwapiを使いたくない状況とはどのような時なのでしょうか?
こちらは後々の為に参考になれば・・・と思うので、書くのが面倒とか、ここで書きはじめると長くなりすぎる!とかでしたら割愛していただいても構いませんw
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -