■7250 / ) |
Re[11]: MSDNの目次が欲しい |
□投稿者/ YAS (22回)-(2007/09/03(Mon) 00:44:04)
|
2007/09/03(Mon) 00:44:47 編集(投稿者)
mあさん,ありがとうございます。
> 同じIDやnameをコレクションする機能が標準で備わっていますから、念のため、e はコレクションかどうかを > 判定した方がいいですよ。
el はHtmlElementです。また,HtmlElement.Allは現在のElementの下位のすべてのElementをHtmlElementCollectionとして取得できるものと理解しています。 HtmlElementCollectionをFor eachで回せば,e は確実にHtmlElementだと思うのですが... 違うのかな?
> 御大のHPにまさか、同一IDが存在するとは夢にも思っていませんが、実装がそうなっているだけに油断は・・・・
確かに同一IDというのはあり得ますが,HtmlDocument.GetElementsByIdは複数の同一IDがある場合,最初に見つかったElementを返すはずですので, 重複IDのチェックとなるとかなり面倒な処理が必要な気がします。
また,MSDNの目次はIDが通し番号になっており,自動的に割り振られているようなので,重複IDはおそらくないと思います。
いかがでしょう??
|
|