■73617 / ) |
Re[13]: VB6のインストーラ |
□投稿者/ とっちゃん (264回)-(2014/10/17(Fri) 16:42:48)
|
■No73615 (さいとお さん) に返信 > いろいろ確認したところ、セットアップファイルに加えていた OLEAUT32.dll OLEPRO32.dll が > 影響して、コモンダイアログを表示できなかったことが分かりました。改めて、配列形式の > コモンコントロールの表示を確認したところ、正常に表示でき問題ありませんでした。 > 現物を見てみないと判断できない部分もありますが、 多分手順1の時点でのインストーラの作り方に問題があると思われます。
手順2,3 でやってることを手順1で行い、なおかつ取り込むファイルは、自分で作ったもの「だけ」で それ以外のものはすべてmsmを利用することで、解決するはずです。
一度それで実験してみることをお勧めします。 ただ、DLしてきたmsmが、VSIでは使えない可能性はあります。 考えられる個の可能性は1つだけで、msmの要求するインストーラのバージョンがmsi2.0であるのに対し VSIが出力するインストーラのバージョンが 1.x という場合です。
この場合を除けば、わざわざ何度も作り直すような作業は必要ありません。
また、VSIでは作成できない場合も、最初から、手順3環境でビルドする(VS6があるため)か 手順1環境から出力ファイルを「ファイルコピー」して、インストーラをビルドすれば 解決すると思います。
一応解決済みとなっているので、マークはつけたままにしておきます。。。
|
解決済み
|