C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 19 を表示中)
■7448 / )  Re[1]: 継承フォーム間でのボタン操作(KeyPressイベント?)
□投稿者/ ダッチ (152回)-(2007/09/05(Wed) 22:08:56)
ボタンにフォーカスがあるときに Enter キーを入力すると、ボタンがクリックされた動作をします。
そこで Enter キーの処理は行われたと見なされるため Key 〜 イベントは発生しません。

なのでボタンが Enter キーの処理を行う前にフォームが処理を行う必要があります。

処理の方法は ProcessDialogKey メソッドを使用します。
Enter キーが入力されたときに、フォーカスを移し
戻り値に True を返すようにすればできると思います。

Control.ProcessDialogKey メソッド
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.control.processdialogkey(VS.80).aspx

Windowsアプリケーションで方向キーなどの特殊キーを処理するには?
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/241windlgkey/windlgkey.html

普通はボタンで Enter キーを入力された場合はクリックされることを期待するため、
ユーザが戸惑うと思いますが、なにかしらの理由があるんでしょうね。
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -