■74837 / ) |
カウンタからエンコーダを読み込み表示させるVB |
□投稿者/ さとし (1回)-(2015/02/01(Sun) 09:37:38)
|
分類:[VBScript]
2015/02/01(Sun) 20:00:19 編集(投稿者) 2015/02/01(Sun) 19:59:56 編集(投稿者) 2015/02/01(Sun) 19:59:49 編集(投稿者)
初心者なのですが,カウンタからエンコーダのA相,B相を読み込みたいです. エンコーダは2信号あります.(A相,B相)×2です.
手段として使うだけなので,間違っている箇所を教えていただければ幸いです. DACS1500というカウンタを用いています.
|
|