C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 19 を表示中)
■7749 / )  DataGridViewの垂直スクロールバーについて
□投稿者/ fg (1回)-(2007/09/14(Fri) 10:58:39)

分類:[C#] 

環境:C#, VS2005

TabPageの中にPanelを追加し、Panelの中にDataGridViewを追加して
データベースから取得したデータを表示すると、
DataGridViewのスクロールバーが無効になってしまいます。
データ表示後にヘッダーのセル幅をマウスで変更するとスクロールバーが有効になります。
ためしに同じ設定でフォーム上にDataGridViewを追加してデータを表示してみましたが
スクロールバーは有効になっていました・・・
何か解決策があれば教えてください・・・。
よろしくお願いします。

DataGridViewで変更したプロパティ:
this.dataGridView1.AllowUserToAddRows = false;
this.dataGridView1.AllowUserToDeleteRows = false;
this.dataGridView1.ColumnHeadersHeightSizeMode = System.Windows.Forms.DataGridViewColumnHeadersHeightSizeMode.AutoSize;
this.dataGridView1.Dock = System.Windows.Forms.DockStyle.Top;
this.dataGridView1.Location = new System.Drawing.Point( 0, 0 );
this.dataGridView1.Name = "dataGridView1";
this.dataGridView1.ReadOnly = true;
this.dataGridView1.RowTemplate.Height = 21;
this.dataGridView1.Size = new System.Drawing.Size( 948, 246 );
this.dataGridView1.TabIndex = 0;
this.dataGridView1.DoubleClick += new System.EventHandler( this.dataGridView1_DoubleClick );

※TabPage、Panelはデフォルトのまま。


返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -