C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 7 を表示中)
■7758 / )  Re[9]: WebBrowserについて
□投稿者/ スライム 伍長(51回)-(2006/10/25(Wed) 16:58:03)

分類:[VB.NET] 

あんさん、ありがとうございます
> Webbrouser_Navigatingイベントかな
> URL→e.URL.ToString()
> Cansel→e.Cancel
> にしてみてください。
私は以下の様に直してみました
Private Sub WebBrowser1_Navigating(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.WebBrowserNavigatingEventArgs, ByVal URL As Object)
e.Cancel = True
WebBrowser2.Navigate(e.Url.ToString())
End Sub
WebBrowser1が反応して、WebBrowser2は無反応でした
普通にWebBrowser1_Navigatingを設定して、e.Cancel = Trueを設定しみたら、表示もされませんでした
他にもWebBrowser1とWebBrowser2の両方のブラウズする所を設定してみたら無限ループに陥ったりと散々でした。
WebBrowserを使った表示はやっぱり無理なんでしょうか・・・
他のアイデアやアドバイスがあれば教えて下さい

0
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -