■84296 / ) |
クラスで取得した値を元画面にリアルタイム反映する手法について |
□投稿者/ ruru (22回)-(2017/06/13(Tue) 13:22:36)
|
分類:[.NET 全般]
画面が、AForm、BForm、CForm…とたくさんあります。 クラスは Readerクラスが一つのみ存在します。 ReaderクラスにはLoadメソッドと、Loadメソッドにて作られた設定にて 監視するKansiイベントが存在します。
AForm、BForm、CForm…各々の画面から、ReaderクラスのLoadメソッドを呼び出します。
※Aの画面の例※
Dim hoge1 as new Reader Dim hoge2 as new Reader Dim hoge3 as new Reader
hoge1.Load("fuga") hoge2.Load("fugafuga") hoge3.Load("fuga")
インスタンスを生成してから、各々監視を始め、 値を取得する都度、取得した値をtextboxに更新して表示したいと考えています。 (textboxも複数存在しますし、名前も不統一です)
しかし、ReaderクラスのKansiメソッドに書く手法が思い浮かばず困っております。
例えばべた書きになってしまいますが、 Kansiイベント内に、 AForm.textbox = "監視データ" と書けば、実装は出来ますが、これではAFormのtextboxという名前のtextboxでしか利用が出来ません。
元画面では、インスタンスを生成するのみで、 クラスで、元画面のテキストボックスに値を代入する方法は実装する良い方法は 何かないでしょうか。ご教示いただけたら幸いです。
|
|