C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 20 を表示中)
■8589 / )  親フォームの変数を別フォームで使用
□投稿者/ asuka (25回)-(2007/10/03(Wed) 15:55:04)

分類:[C#] 

親フォームの変数を別フォームで使用したいのですが、どうやるのでしょうか?

コントロールの場合の例はあるのですが、変数を直接参照することは出来ないのでしょうか?



フォームAが起動時に設定ファイルを読み取り、

public string m_strINIFileValie1;
public string m_strINIFileValie2;
public string m_strINIFileValie3;

にその内容をセットします。

フォームAから呼ばれたフォームBが、フォームAの上記の3つの値を参照してフォームBにあるリストビューへ反映したいのですが、

やり方がわかりません。



フォームAとフォームBのネームスペースは同じなのですが、
(namespace Test)

フォームB内で、

Test t;

t = (Test)(this.Parent);

とし、

t.strINIFileValie1

をメッセージボックスで表示すると例外が発生してしまいます。




上手くいく方法はありますでしょうか?


返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -