■87731 / ) |
Re[2]: VBで変数に代入した文字コードを文字列に戻す方法 |
□投稿者/ 秋田犬 (2回)-(2018/06/25(Mon) 17:33:32)
|
■No87730 (Hongliang さん) に返信
Hongliangさん、回答ありがとうございます!
> 目的として説明されていることと、取られている手段がさっぱり結びつかないのですが……。 こちらに関しては私の知識不足です…申し訳ありません。
>>Dim a As String = Directory.GetCurrentDirectory() >> >>※変数aには「C:¥......¥○○」(¥マークは半角)というファイルパスが入っていて、○○の部分だけを変更したいです。 > > であれば、 > Dim dirName As String = Path.GetDirectoryName(a) > Dim lastName As String = Path.GetFileName(a) ' GetFileNameってなってるけど、○○がフォルダでも問題ない > でそれぞれ「c:\......」と「○○」を取得できます。 > > パスの結合は、 > Dim combined As String = Path.Combine(dirName, "変更後の文字列") > ' combined = "c:\......\変更後の文字列" > というふうにできます。
先週から悩んでいたのですっきりしました…! ありがとうございます。
ただ、教えていただいたものと同様に書いてみたのですが、「ORA-12541:TNS:リスナーがありません。」というエラーが出てしまいました。(エラーの場所はエラーボックスが出てこなかったため不明です…。) そこで、MessageBox.show(combined)で確認したところ、変数combinedには「"変更後の文字列"」しか入っていませんでした。
この理由が分かる方いましたら教えていただきたいです。
|
|