C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 153 を表示中)
■88833 / )  C# webBrowser.Navigate後のボタンクリッ
□投稿者/ びぎなー青ドンちゃん (4回)-(2018/10/03(Wed) 17:31:58)

分類:[.NET 全般] 


分類:[.NET 全般] 
環境:Windows 10
   Visula Studio 2017
   C#

いつもお世話になっております。

C#のWebBrowser コントロールを使用し
WEBの巡回ツールのような物を作っています。

webBrowser.Navigateで目的にページへ遷移した後
そのページにあるボタンを押すまでは実装できたのですが
ボタンクリックまで1.8秒程かかってしまいます。

以下のようなコードを実装しました。

//-----------------------------------------
//-----------------------------------------
webBrowser1.Navigate("http://〇〇〇/△△△/□□□");

//目的ページへの遷移完了を待つ処理
do
{
Application.DoEvents();

}
while (webBrowser1.IsBusy ||
webBrowser1.ReadyState != WebBrowserReadyState.Complete ||
webBrowser1.Document.Body.InnerHtml == null
);

HtmlElementCollection forms = webBrowser1.Document.GetElementsByTagName("form");
forms[0].InvokeMember("submit");
//-----------------------------------------
//-----------------------------------------


webBrowser1.Navigateからsubmitまで時間短縮するよい方法はありますでしょうか。


本サイトの過去記事で
「速くしたいなら、やっぱり WebBrowser を利用しないのが一番」というコメントも拝見しました。

C#で「WebBrowser を利用しない」で上記のような目的ページ遷移後にボタンを押す動作をさせる
何かよい方法もございましたらご教示頂きたく。

C#について勉強中につき質問内容が初心者で申し訳ございませんが
お力添え頂きたく宜しくお願いいたします。



返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -